- クレイツのイオンカールプロを買いたい
- でも、偽物が出回っているから心配…
- Amazonに売ってるのは本物?
こんなお悩みを解決します!
結論、Amazonにあるクレイツイオンカールプロは、正規品ではない可能性があるので、オススメはしません。
「すぐに壊れた」などの悪い口コミも見かけるので、たとえ値段が安くても、避けたほうが良いですよ。
安心して本物を買うなら、クレイツ正規販売店「CHOUCHOU(シュシュ)
」がオススメです!
\ クレイツの正規販売店だから安心♪ /
今回の記事は、クレイツイオンカールプロの偽物の見分け方や、正規品はどこで売ってるのか?について解説します。
クレイツイオンカールプロの偽物の見分け方

クレイツイオンカールプロの偽物は、見た目が本物と似ていて、見分けるのが難しいことがあります。
ただし、以下に当てはまる場合は、偽物の可能性が高いです。
- 電源コードに「XinRuiTai」の表記がある
- メーカー保証がついていない
- 本体に「0618」の刻印がある
それぞれ詳しく解説していきます。
電源コードに「XinRuiTai」の表記がある
クレイツイオンカールプロの偽物は、電源コードやコンセント部分に、「XinRuiTai」と表記されていることがあります。
こうしたコピー品は、品質が保証されていないので、発熱や感電などを引き起こす恐れがあります。
少しでも「怪しい」と感じる点があったら、販売元に問い合わせてみると良いでしょう。
メーカー保証がついていない
クレイツイオンカールプロの正規品には、メーカー保証がついていて、初期不良や故障があった場合にサポートが受けられます。
一方、偽物には保証がついていないので、不具合やトラブルがあっても、対応してもらえない可能性があります。
安心して長く使いたいなら、必ずメーカー保証付きの正規販売店で購入しましょう!
\ メーカー保証付き正規品はこちら /
本体に「0618」の刻印がある
クレイツイオンカールプロは、本体やコンセントの部分に、ロットナンバーの記載があります。
正規品で安心しました!ありがとうございます! pic.twitter.com/lTI2tQnHq3
— みしょー🏄🏻♀️ (@MoontanM) April 27, 2018
その中でも、本体に「0618」というロットナンバーがあれば、偽物なので注意が必要です。
参考:クレイツイオン カールプロSR コピー商品に関するご注意
もし、自分が持っているアイロンが本物か分からない場合は、クレイツ公式に問い合わせてみることをオススメします!
クレイツをAmazonで買ってもいい?

クレイツイオンカールプロは、Amazonでも売られている場合があります。
しかも、定価の半額以下で出品していることもあるので、買ってもいいのか迷いますよね。
結論から言うと、Amazonで買うのはオススメしません。
なぜなら、販売元がクレイツの正規販売店ではないことが多いから。
しかも、実際に購入した人の口コミには、
・すぐに壊れてしまった
・保証書がついていなかった…
という声もあるので、コピー品や不良品といった「ワケあり商品」の可能性があります。
Amazonで買ったクレイツ壊れてたんだけど🥲もう絶対買わない🥲
— 💛 (@kawaii_pint) September 6, 2024
「せっかく買えたのに失敗した…」と後悔したくないなら、高くても正規品を買うのがオススメですよ!
クレイツの正規品はどこで売ってる?

クレイツイオンカールプロの正規品は、クレイツの公式ショップや正規販売店で買えます。
どこで買うか迷ったら、美容室が運営している通販サイト「CHOUCHOU(シュシュ)
」がオススメ!
クレイツ公式に認定されている正規販売店なので、偽物の心配がありません。
実際に買った人のレビューも見れるので、安心して選べますよ♪
\ クレイツ正規販売店だから偽物の心配ナシ! /
まとめ:クレイツの偽物は見分けるのが難しい
クレイツイオンカールプロの偽物は、見た目が本物にそっくりなので、見分けるのが難しいです。
特に、以下のような場合は偽物の可能性が高いので、注意してくださいね。
- 電源コードに「XinRuiTai」の表記がある
- メーカー保証がついていない
- 本体に「0618」の刻印がある
確実に本物を手に入れるなら、正規販売店で買うのが安心ですよ。
\ クレイツ正規販売店だから安心! /